オーナー様
不動産会社様
REAL ESTATE COMPANY
安定した家賃収入を実現し、
物件管理の手間も大幅に削減
店舗LANDのサブリースによって、物件オーナー様は空き室リスクを解消し、安定した賃貸経営が可能です。
テナント様の入退去の手続きや入居後のトラブル対応なども、高い専門性を活かして店舗LANDが代行します。
また、物件情報を提供してくださる不動産会社様には、Win-Winの関係性を築ける還元制度を整えています。
オーナー様へ
店舗LANDのサブリース・業務委託の安心ポイント
-
家賃保証会社と
連携グループ会社/提携先の家賃保証会社が、飲食店に特化した基準で入居希望者様を審査。滞納リスクの少ないテナント様に入居いただくことで、家賃収入を安定化させます。
-
入居テナント様の業態を
明確にご提示申し込み時に入居希望者様に業態書を作成いただき、物件オーナー様にご確認いただきます。また、工事計画書を提出し、工事前に物件オーナー様に承諾をいただきます。
-
テナント入れ替わり時の
対応も代行テナント様が退去した際も、次のテナント様が入居するまでに必要となる手続きなどをすべて店舗LANDが行います。物件オーナー様にお手間をかけることはありません。
-
クレーム対応などの
煩雑な業務を代行騒音や匂いなどへの近隣からのクレームをはじめ、テナント様によるトラブルに店舗LANDのスタッフが対応。顧問弁護士のサポートを受けながら、中立的な立場で解決します。
POINT高い専門性を活かし、オーナー様からの幅広いご相談に対応します
「飲食店に物件を貸したい」「大型店舗を分割して貸したい」「なかなか空き室が埋まらない」など、物件オーナー様からのさまざまなご相談に店舗LANDは対応。
飲食業界や飲食店舗物件の賃貸経営に関するスキームを活かし、オーナー様をサポートします。
![](/wp-content/themes/tempo-land/img/owner_point_bottom_illust.png)
店舗LANDとオーナー様の相関図
![相関図](/wp-content/themes/tempo-land/img/owner_diagram.png)
過去の実績
-
実績 1大山案件
アパレルショップから
飲食店に変更
賃料が15%アップ!飲食店舗物件に変更することで賃料がアップする可能性があります。この事例でも、アパレルショップだった物件を飲食店に貸し出すことで賃料がアップしました。飲食店に変更する際のリスクも事前にご説明し、安心して賃貸できるようにサポートしました。
-
実績 2新宿案件
半年以上空いていたスケルトン物件を飲食店への賃貸が成約
店舗LANDのネットワークを活かし、幅広い新規出店希望者へ情報を提供することで成立に。最終的には既存顧客様にご成約いただきました。空き室にお悩みの物件オーナー様には、成約しやすい条件などのご提案も行っています。
-
実績 3三軒茶屋案件
工場のリノベーションをご提案
テラス席を設けた地域の人気店に自動車の整備工場だった物件のリノベーションをご提案し、飲食店舗物件に。そのエリアに飲食店が続々と誕生していく流れを創出した事例です。飲食店へのリノベーションは、人気エリアなどでは特に有効な手段です。
-
実績 4中目黒案件
3階建てビルの一棟貸しを提案
おしゃれなカフェが入居どのように賃貸に出すかを迷われていた物件オーナー様に、3階建ての物件の一棟貸しをご提案。安定収入を実現するとともに、洗練されたカフェが入居したことでも物件オーナー様にお喜びいただきました。
よくある質問
オーナー様から
-
サブリースとはどのような事業ですか?
オーナー様と当社が「賃貸借契約」を締結し、当社と当社会員(飲食店)が転貸契約(サブリース)を締結する事業でございます。
-
業務委託契約とサブリース契約の違いは何ですか?
業務委託は当社が資金を店子に出資し運営にも関わる契約でございます。
-
店舗は誰が運営するのですか?
転貸契約を締結した飲食店でございます。業務委託契約の場合は当社も運営に携わります。
オーナー様からの指示要請等は当社専門スタッフが店子に責任を持って指示・指導いたします。 -
テナントが退去した場合はどうなりますか?
当社会員の中から選定して後継先を探します。変更する場合の出店業態は事前に提出いたします。
変更先は基本的には飲食店になります。 -
どのような業態が入るのか事前に教えてもらえますか?
事前に業態書を提出させていただきます。オーナー様には実害が生じない限りは承認をいただいております。
-
今まで「事務所」で賃貸していた物件があるのですが、「店舗」で募集してもらえますか?
可能でございます。過去の実績として「事務所」から飲食店にしたケースはもちろんですが、「倉庫」から飲食店にした物件もございます。
-
複数フロア、一棟を一括で借りてもらえますか?
可能でございます。過去の実績でも一棟借りや2フロア一括借りをしている店舗も複数あります。
-
毎月の賃料の支払方法はどのようになりますか?
当社から月末に翌月分の賃料を振込にてお支払いいたします。
-
業種制限をすることは可能ですか?
可能でございます。「油を使わない」「ニオイが出ない」軽飲食業態に絞って当社会員に紹介いたします。
ただし、契約前に制限は設ける必要がありますのでご相談ください。 -
業種の希望をすることは可能ですか?
可能でございます。オーナー様のイメージをお伺いさせていただければ、そのイメージに合う、近い業態の会員に紹介いたします。
-
定期借家契約でも可能ですか?
可能でございます。契約書の内容をご確認させていただければと思います。
-
転借人との契約内容はどのような内容になっているのですか?
賃貸契約書条項を遵守した内容を反映した契約書になっております。
-
専属でお願いしている不動産会社があるのですが相談可能ですか?
可能でございます。当社は「不動産会社」ではなく「入居者」でございます。
専属の不動産会社を通して契約をさせていただきます。
不動産会社様へ
Win-Winの関係性を
ご提案
4つの還元ポイント
-
造作売買時売買による利益10〜30%
-
テナント様の
入れ替え時賃料0.5〜1ヶ月分 -
契約更新時賃料0.25ヶ月分
-
物件成約時仲介手数料1ヶ月
※物件によって還元できる内容は異なります。
こんな物件を探しています
-
10坪〜30坪物件
-
居抜き物件
※スケルトンも可 -
賃料35万円以下
※立地によって
上限UPあり -
物件取得費
1,000万円前後
過去の実績
-
実績 1高円寺案件
焼肉屋の居抜き物件が成約
造作売買の利益の20%を還元不動産会社様から情報提供いただいた焼肉屋の居抜き物件が成約に。
仲介手数料1ヶ月分に加え、造作売買から得られた利益の20%を還元しました。 -
実績 2早稲田案件
蕎麦屋の居抜き物件が成約
造作売買の30%を還元蕎麦屋の居抜き物件の情報をご提供いただき、成約に。仲介手数料1ヶ月分はもちろん、造作売買の利益の30%も不動産会社様に還元しました。
-
実績 3大山案件
物件情報&お客様をご紹介いただき、更新時事務手数料で0.25ヶ月分還元
ご紹介いただいた物件につき、3年毎の更新時に毎回賃料の0.25ヶ月分を還元し1.25ヶ月分をお支払いしております。
-
実績 4下北沢案件
店舗入れ替えのたびに、
仲介手数料+賃料1ヶ月分を還元当社に優先的に居抜き物件を提供してくださる不動産会社様に対し、店子が入れ替わる際は毎回仲介手数料に加え、賃料の1ヶ月分を還元しています。
よくある質問
不動産会社様から
-
貴社は不動産会社なのですか?
いいえ、違います。宅建は保有しておりますが、当社は飲食店専門のサブリース事業を主軸に事業展開しております。
-
仲介手数料の配分はどのようになりますか?
仲介手数料は情報をいただいた不動産会社様へ1ヶ月分お支払いたします。
当社はあくまで「出店者」の立ち位置でございます。 -
管理物件以外でも貴社に物件紹介は可能ですか?
可能でございます。
-
貴社にお願いするメリットはありますか?
不動産業(客付業者)ではないので手数料の折半等はありません。
-
どのように入居者を募集するのですか?
当社会員登録いただいているお客様にお声掛けさせていただきます。また、より良いテナント様をお探しするために提携先の物件サイトに掲載させていただき募集をさせていただきます。
(掲載の際は、一部情報を非公開にして信用できると当社が判断した場合のみ情報を公開しております。) -
サイトに登録せずに募集をすることは出来ますか?
可能でございます。
-
現契約者が造作の売買を希望しているが相談することは可能ですか?
可能でございます。基本的に造作売買は古物商での取引が前提でございます。当社グループ会社は古物商の認可を受け適切に売買を行います。契約書の作成も行っております。
-
御社から物件を紹介してもらうことも可能ですか?
可能でございます。自社物件を保有しておりますのでお問い合わせください。
お問い合わせ
どんな物件があるのか知りたい、相談したいなど、
どんなことでもお気軽にご相談ください。
-
メールフォームでのお問い合わせ -
お電話でのお問い合わせ
[受付時間]平日10:00〜19:00