毎年恒例、新年初打ちゴルフ後のお参り。
お参り後は成田名物のうな重を食べて英気を養って1年のスタートをしました。
今年もお客様のサポート業務に精進してまいります。
恒例になりつつある、2泊3日での沖縄旅行。
こちらも恒例ですが、ゴルフや釣りを楽しみました。
名店の焼肉食べながら今後の会社の方向性など熱く語り合いました。
より一層、お客様の為に物件を探そう!と一致団結した会でした。
コロナ過でなかなか社員旅行にいけず、小規模で山梨県の鳴沢グランピング施設で休息。
1棟貸し切りタイプのグランピング施設は最高の景色と思い出になりました。
またプライベートでも行きたくなる施設でした。
福岡でも、店舗LAND恒例の、釣り、ゴルフ、食べ歩きコース。
名物の屋台で舌鼓し福岡の方の温かい接客に感動しました。
営業面でも勉強になり大変刺激を受けました。
今後の活動に活かすべく更に精進していこうという気持ちになりました。
1年越しで再びバンクーバーにきました。
1年間様々なサポート体制の基盤を組み最終打合せを行いました。
日々スキームが構築されていくことを実感しながら現地スタッフと交流しました。
いよいよ春には1店舗支援できそうです。
※後日談ですがこの視察の後、コロナが広まりこの事業は一旦断念しました。また機をみてチャレンジします。
やっぱり沖縄はいいよね。という社内スタッフとの話になり、社員旅行で沖縄に行きました。
沖縄の食文化に触れ、新しい飲食店で食事をし、楽しい時間を過ごせました。
恒例の釣りとゴルフはもちろん開催し楽しい時間を過ごせました。
カナダの視察から3ヶ月後、新事業に伴う視察を行いました。
日本の飲食店を海外へ!
スムーズ且つ運営する上で懸念されることを我々がサポートできるように
現地スタッフと打合せを行ってきました。
2018年4月出店を目標に動いていきます。
日本の飲食店を海外へ!
という仕組みづくりの為、バンクーバーで飲食店を経営しているオーナーと
現地で工事をされている方たちと打合せ兼ねて視察をしました。
日本の文化である食は、やり方次第で受け入れられると確信しました。
これから早急にスキーム作りに向け動いていきます。
古酒を預けて5年後にまた来よう!と皆で誓い、その時を楽しみに現地を後にしました。
また一つ目標が出来たのでより一層精進して事業に取り組もうと思いました。
※後日談ですが古酒は5年後、郵送で会社に届きました。