NEWS
新着情報
お知らせ2025.10.9
日経MJより要約引用
コンビニ冷食、ランチの主食に(日経MJ10月8日引用)
コンビニ大手が冷凍食品の視野を広げています。
これまでは総菜が中心だったが、おにぎりや調理パン、弁当にも品揃えを拡大。
物価高で節約志向が高まる中、足元では価格を200円以下に抑えた少量の冷凍チャーハンの売れ行きが好調に推移しており、
ローソンが発売した小分けの冷凍マフィンは、単身世帯や50~60代の女性から支持を得ています。
家庭での保存用にとどまらず、主食類でも温かい状態で口にしたいというランチなどの即食ニーズが多くなっているようです。
マフィンであれば電子レンジで温める方がチーズの溶け出す味わいを楽しめるなど、
通常の定温品に比べて冷食との相性がいい場合もあります。
これから気温が低くなる中で、温かい食品を手軽に食べたい単身層などからの需要も高まりそうです。
CONTACT
お問い合わせ
どんな物件があるのか知りたい、相談したいなど、
どんなことでもお気軽にご相談ください。
-
メールフォームでのお問い合わせ -
お電話でのお問い合わせ
[受付時間]10:00〜19:00